Concept

お客様のご要望に合わせた施工をご提案

20年以上の業界実績があり、工事の説明やご提案、見積り価格のご提示など、一つひとつわかりやすく説明し、理解を深めていただいた上で施工にあたっています。お客様の笑顔を引き出すためにも、常に真心込めた対応を心がけてまいります。

専門的な知識を持つプロが丁寧に施工

建物には基本的に防水加工がされていますが、経年劣化や雨風などの影響により、雨漏りやひび割れなどのトラブルが起こってしまう場合があります。建物の寿命を延ばすためにも、定期的なメンテナンスは必要不可欠であり、足場組立から自社で対応している会社として、外壁や屋根、ベランダ部分のリフォーム依頼を受け付けています。特に雨が溜まりやすいベランダ部分から雨漏りが発生する事例が多く、FRP防水やウレタン防水など、素材に適した施工を提供しています。長く安心して住み続けられる環境を維持するために、専門的な知識を持つプロが丁寧に施工いたします。

雨漏りや素材の腐食を防ぐために早めの施工

工法により異なりますが、屋根や外壁、ベランダ部分の防水の耐用年数は10年から15年程度だと言われています。それを過ぎてしまった場合、雨漏りや水の浸入による素材の腐食などが起こってしまう可能性があるため、劣化が目立ってきた段階での施工が最適です。まだそこまで劣化が進んでいない状態でも、早めに対処することで施工に掛かる時間や費用が変わるほか、仕上がりの満足度も高くなります。万が一のことを考えて、定期的な点検のご依頼やメンテナンスのご依頼を受け付けています。実際に現場の状態を確認の上、見積りをご提示してから施工に移ります。

外壁材の劣化による建物の機能低下を防ぐ

建物の防水性と機密性を持たせるために、外壁材と外壁材の間をつなぐゴムの劣化も定期的な工事が必要になります。紫外線や雨風の影響を受けて劣化が進んでいく部分でもあるため、成分系統により最適な施工箇所を見極めて施工しています。ひび割れや剥がれ、切れなどのトラブルがすでに起こっている場合、早めに対処することで内部への雨の浸入を最小限に抑えます。専門的な技術を持つプロが丁寧に施工し、建物の機能低下を防ぎ、長期間にわたるメンテナンスに必要な施工を行います。安心して過ごせる状態を維持するために、外壁材のトラブルを未然に防ぐ目的として、遠慮なくご相談ください。

外壁や屋根、ベランダなど、時間の経過と共に劣化が目立ってくる箇所を新たな形へと生まれ変わらせるためにも、防水工事やシーリング工事、外壁塗装工事、屋根張り替え工事など、様々なご依頼に対応しています。長年サービスを提供しているプロとして、現場の状況に合わせて最適な施工プランをご提案しています。次世代にも繋げていくために、難燃塗膜防水材工法を用いた画期的な施工も取り扱っており、地球環境に配慮して作業に取り組んでいます。磐田市で経験豊富なプロにより、工場やビル、アパート、マンションなど幅広い場所のご依頼にも対応しています。